CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
のおすすめカスタム一覧
VLKROGUE カスタム
元武器:VLKROGUE
これにドラゴンブレスで
意味わからないくらい強い(笑)
  • FORGE TAC マローダー (Lv36 / マズル )
  • VLK Czar (Lv15 / バレル )
  • ストックなし (Lv39 / ストック )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv23 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
RAM-7 カスタム
元武器:RAM-7
Bo4のMaddoxに似せて見ました(あまり似てないかも)
機動性は結構あって普通に使いやすいです!
だけど反動がちょっとあります。
  • タックレーザー (Lv49 / レーザー)
  • Glユニットミニリフレックスサイト (Lv44 / サイト)
  • XRKウルトラライトくりぬき型 (Lv28 / ストック)
  • オペレーターフォアグリップ (Lv63 / アンダーバレル)
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv55 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
腰撃ち用カスタム
元武器:PP19 BIZON
度重なるアップデートで、射程の長い武器が増えてきたことを踏まえると、遠距離での対応は難しく、遭遇戦を意識した構成にした。
武器自体の性能は低くないため、エイム速度重視の構成もあり。元々の弾数の多さを加味するとエイム速度重視の方が良いのかもしれないが、今回は腰撃ちを意識して組んでいる。
基本、他の武器とあまり変わらない構成とはなっているが、リロードの隙が少し長めなのでスライハンドは必ず入れることを推奨します。
  • 8.7"ポリゴナル (Lv32 / バレル )
  • 5mWレーザー (Lv36 / レーザー )
  • コルバススケルトンストック (Lv35 / ストック )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv25 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv3 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
全距離対応M4
元武器:M4A1
全フィールド仕様M4
4倍フリップによる切り替えにより
近~遠対応
まぁ、お試し下さい
  • コルバスカスタムマークスマン (Lv59 / バレル )
  • 4.0xフリップハイブリッド (Lv14 / サイト )
  • FORGE TAC CQS (Lv64 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv61 / アンダーバレル )
  • ラバーグリップテープ (Lv40 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
M4A1 カスタム
元武器:M4A1
思った以上に溶けてビックリする安定カスタム
  • コルバスカスタムマークスマン (Lv59 / バレル )
  • シンガードアームズ・インベーダー (Lv28 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv20 / アンダーバレル )
  • 50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv60 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
10mm mp5 (warzone)
元武器:MP5
何故かバレルに射程伸びるやつ無かったからモノリシックサプにした。エイム速度は 0.18+0.03+0.03-0.03x2=0.18で元のままになってる。因みにスライハンド抜いてステッピング加工グリップ付けてもエイム速度は変わらない。
  • モノリシックサプレッサー (Lv20 / マズル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • 10mmオート 30ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
bft_glory
GRAU 5.56カスタム
元武器:GRAU5.56
スナイパーアタッチメントがオススメです。
  • モノリシックサプレッサー (Lv56 / マズル)
  • FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
  • 可変ズームスコープ (Lv60 / サイト)
  • Cronenシャークll (Lv31 / アンダーバレル)
  • Cronenスナイパーエリート (Lv40 / リアグリップ)
投稿者
福田 認
MP5 カスタム
元武器:MP5
このカスタムは自分が今までで一番使いやすいと思ったカスタムなので是非使ってみてください
  • モノシリック・インテグラルサプレッサー (Lv36 / バレル )
  • FTACコラプシブル (Lv51 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv9 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv48 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv37 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
MP7 カスタム
元武器:MP7
MP7はサプレッサーをつけても威力減衰はそんなにしないのでお勧めです
  • モノリシックサプレッサー (Lv50 / マズル )
  • FSS RECON (Lv27 / バレル )
  • ストックなし (Lv49 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv20 / アンダーバレル )
  • スライハンド (Lv39 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
M4A1 カスタム
元武器:M4A1
安定して火力出て遠距離対応
  • FFS 12.4"プレデター (Lv70 / バレル )
  • スナイパースコープ (Lv38 / サイト )
  • オペレーターフォアグリップ (Lv69 / アンダーバレル )
  • 9mmパラベラム 32ラウンドマガジン (Lv48 / 弾薬 )
  • ラバーグリップテープ (Lv40 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
空いてる枠にドラゴンブレスつけてください強いです。
  • FORGE TAC マローダー (Lv36 / マズル )
  • VLK Czar (Lv15 / バレル )
  • 5mWレーザー (Lv27 / レーザー )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv23 / リアグリップ )
投稿者
bft_glory
EBR-14 凸用
元武器:EBR-14
エイム速度を上げていますので、凸ってもよし!
15発なので結構キルはできると思います。
20発にしても使いやすいです。(個人的な意見)
  • FORGE TACエリート (Lv34 / バレル )
  • タックレーザー (Lv41 / レーザー )
  • オペレーターリフレックスサイト (Lv2 / サイト )
  • FFSレイダーシャーシプロ (Lv27 / ストック )
  • 15ラウンドベルト (Lv9 / 弾薬 )
投稿者
匿名オペレーター
凸ってトリガーハッピーになれるよ もう一本LMG持って行けばもっと撃てるよ ブレが凄すぎて訳がわからなくなるよ
  • M91インファントリー (Lv39 / バレル )
  • ストックなし (Lv48 / ストック )
  • バイポッド (Lv24 / アンダーバレル )
  • 150ラウンドベルト (Lv47 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv32 / リアグリップ )
投稿者
トリガーハッピー
凸ってトリガーハッピーになれるよ
もう一本LMG持って行けばもっと撃てるよ
ブレが凄すぎて訳がわからなくなるよ
  • 18.2"コンパクトバレル (Lv22 / バレル )
  • ストックなし (Lv44 / ストック )
  • スナッチグリップ (Lv45 / アンダーバレル )
  • 200ラウンドベルト (Lv42 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv25 / リアグリップ )
投稿者
トリガーハッピー
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。