CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
のおすすめカスタム一覧
M4A1 カスタム
元武器:M4A1
待ちカスタム
  • コンペンセーター (Lv43 / マズル )
  • コルバスカスタムマークスマン (Lv59 / バレル )
  • Cronen LP945ミニリフレックス (Lv3 / サイト )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv61 / アンダーバレル )
  • ラバーグリップテープ (Lv40 / リアグリップ )
投稿者
やみゆめ
M4A1 カスタム
元武器:M4A1
エイム苦手な方
  • ストックM16グレナディア (Lv36 / バレル )
  • Cronen LP945ミニリフレックス (Lv3 / サイト )
  • ストックなし (Lv53 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv61 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv60 / リアグリップ )
投稿者
やみゆめ
wz用
元武器:CR-56 AMAX
煮詰めた結果のカスタム
個人的ですけど使い易いのでお試しあれ☺️
  • タクティカルサプレッサー (Lv11 / マズル)
  • XRK ゾディアックS440 (Lv44 / バレル)
  • タックレーザー (Lv61 / レーザー)
  • VLK3.0xサイト (Lv26 / サイト)
  • レンジャーフォアグリップ (Lv37 / アンダーバレル)
投稿者
キルnoob
CR-56 AMAX カスタム
元武器:CR-56 AMAX
当てやすい。伏せ撃ち必須かもしれません。遠距離よりも中距離向けです。VLK3.0xスコープ要らない場合は外してステッピング加工グリップテープか45ラウンドマガジン付けると良いです。利点は反動抑えめで機動性も少しあるので使い易いです。欠点は伏せ撃ちしてないと時々ブレて負けます。弾も30しか無いので使い辛い時も有ります。私的には使い易いです😎
  • モノリシックサプレッサー (Lv66 / マズル)
  • XRK ゾディアックS440 (Lv44 / バレル)
  • VLK3.0xサイト (Lv26 / サイト)
  • CR-56 EXO (Lv65 / ストック)
  • コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
投稿者
jjro2005
scar当てられる
元武器:FN SCAR 17
scar自分なりの経験で出した答えが画面の揺れです。相当当てやすくなります。
  • タックレーザー (Lv59 / レーザー )
  • インテグラルハイブリッド (Lv56 / サイト )
  • XRKオベリスクプロ (Lv55 / ストック )
  • タクティカルフォアグリップ (Lv39 / アンダーバレル )
  • 粒状グリップテープ (Lv24 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
AIM速度と機動力、腕ではカバー不能の絶対的な数字部分、即応性に関する部分を重視したカスタムです。当て易さに関する場所は一切補強してない為、腕の見せ所です。サーマルは策敵用と割り切り基本リフレックスで戦ってください。
  • ライトウェイトサプレッサー (Lv23 / マズル)
  • FSS 8.3 (Lv13 / バレル)
  • サーマル・ハイブリッド (Lv67 / サイト)
  • FSS接近戦用ストック (Lv25 / ストック)
  • XRK CR-56ステッピング加工ラップ (Lv34 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
エイム中心にしたFALです。マークフォアグリップが
弱体化されたようなのでレンジャーフォアグリップ
つけてます。サイトはお好みで
  • 13.0"OSWパラ (Lv58 / バレル )
  • タックレーザー (Lv60 / レーザー )
  • ストックなし (Lv38 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv36 / アンダーバレル )
  • 30ラウンドマガジン (Lv53 / 弾薬 )
投稿者
スペツナズ ベイル
きめねこm4
元武器:M4A1
これが最強
遠中、最強
  • マズルブレーキ (Lv18 / マズル )
  • コルバスカスタムマークスマン (Lv59 / バレル )
  • FORGE TAC CQS (Lv64 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv60 / リアグリップ )
投稿者
kimeneko
反動は抑えました。中距離、近距離を中心に使ってみると良いと思います。^_^
  • モノリシックサプレッサー (Lv60 / マズル )
  • テンペス・ミニ (Lv15 / バレル )
  • タックレーザー (Lv22 / レーザー )
  • M13スケルトンストック (Lv65 / ストック )
  • 50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
投稿者
骨太郎
FAL カスタム
元武器:FAL
とにかく近接専用のFALとなっています。エイム速度とエイム安定性などを上げてかなり強くしました
  • タックレーザー (Lv60 / レーザー )
  • ストックなし (Lv38 / ストック )
  • コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv33 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv30 / PERK )
投稿者
my FAL 
万能AK
元武器:AK-47
※現在、ルーマニアンバレルがバグってアイアンサイトが致命的に見辛いのでスロットを一つ、等倍サイトにしたりすることをお勧めします。
マルチでも使えます。WARZONEでも拡マガはなく継戦能力は低いものの、単体に対してだとかなり強いです。比較的、ブレは少ないですが中距離だと普通にブレが気になってきますし、アイアンサイトですので、タックレーザーやグリップを別のアタッチメントにするとバランスが取れやすいです。
  • マズルブレーキ (Lv10 / マズル )
  • 23.0''ルーマニアン (Lv63 / バレル )
  • タックレーザー (Lv66 / レーザー )
  • スケルトンストック (Lv23 / ストック )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv31 / リアグリップ )
投稿者
4h1nNOsuK
KILO 141 カスタム
元武器:KILO 141
MGS3のパトリオットみたいな見た目カスタム。ただのネタ武器。
  • コンペンセーター (Lv48 / マズル )
  • ストックなし (Lv50 / ストック )
  • 100ラウンドドラムマガジン (Lv58 / 弾薬 )
  • ラバーグリップテープ (Lv42 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv36 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
M4A1 カスタム
元武器:M4A1
ストックなしだとダサいので、このカスタムで落ち着きました。
  • コルバスカスタムマークスマン (Lv59 / バレル )
  • M-16ストック (Lv15 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv61 / アンダーバレル )
  • 50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv60 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
AN-94 カスタム
元武器:AN-94
遠近使えますがサイトとレーザーの癖が強いです
  • AN-94 ソニックブレイク (Lv3 / マズル)
  • VLK AN-94 シラ (Lv59 / バレル)
  • 5mWレーザー (Lv20 / レーザー)
  • 可変ズームスコープ (Lv54 / サイト)
  • AN-94 ファクトリー ヘビー (Lv26 / ストック)
投稿者
匿名オペレーター
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。