CoD みんなのおすすめカスタム
ガンスミス
ツイート
URLコピー
のおすすめカスタム一覧
射程は気にしない程度に縮まるが、エイム速度は変わらないままグレネードランチャー装備を実現した。
落ち着いたプレイを好む人向け。
操作性は少し下がったが、命中率も期待できる。
新車爆破にも、最後の運頼みにグレネードランチャーを使うのも良い。
  • FFS 14.5"タックライト (Lv52 / バレル )
  • コープコンバットホロサイト (Lv5 / サイト )
  • FORGE TAC CQS (Lv64 / ストック )
  • M203 40mm高性能爆弾 (Lv8 / アンダーバレル )
  • 粒状グリップテープ (Lv22 / リアグリップ )
投稿者
ジョン・ウィック
意表を突いたバランス
元武器:FN SCAR 17
コンペンではなくバイポグリップを使うカスタム。
この構成でもデフォルトよりADSが速いうえに、かなり安定した射撃ができる。

ADS速度的にガンガン凸る武器ではないし、しゃがみ撃ちの頻度も高いと思うのでバイポグリップは普通に強い!
(なんでバイポグリップ不人気なんだろ)
  • FORG TAC 20.0"LB (Lv38 / バレル )
  • FFS接近戦用ストック (Lv43 / ストック )
  • バイポッドフォアグリップ (Lv51 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv12 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv27 / PERK )
投稿者
気鋭の機工士
射程を生かして運用する構成。
サイトはお好みだが、中・遠範囲で戦えるハイブリッドを採用。
(スナイパースコープでもOK)
残りはエイム安定を重視。
もともと低ブレだということもあって、安定して撃てる。
正直安定性は取れている為、サイトは何かしらあればいい。
近・中範囲で戦いたい場合はリフレックスサイトなどでもOK。
  • FSS 26.4"アークエンジェル (Lv36 / バレル)
  • 4.0xフリップハイブリッド (Lv15 / サイト)
  • FSSブラックジャック (Lv16 / ストック)
  • レンジャーフォアグリップ (Lv59 / アンダーバレル)
  • Cronenスナイパーエリート (Lv40 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
FR5.56 カスタム
元武器:FR5.56
ロング特化カスタムしても自分からみて横に走っている敵はワントリガーできなかったんで中近距離特化にしました。移動速度、ADS速度が高いので近距離でも対応しやすく、AR版ショットガンみたいなもんです。ただ腰だめは少し当てづらいので注意。銃の反動でヘッドショットになりやすい?かも。
シップメントみたいな極端に狭いマップではバースト銃はきついので使わないほうがいいです。
  • FR 15.9"コマンド (Lv20 / バレル )
  • FFSタックラップ (Lv59 / ストック )
  • マークフォアグリップ (Lv19 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv11 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv48 / PERK )
投稿者
ARでも凸りたい
キロと同じ構成
元武器:GRAU5.56
キロにレートは劣るものの遠距離まで使える無難なカスタム。
  • コンペンセーター (Lv43 / マズル)
  • FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
  • Glユニットミニリフレックスサイト (Lv46 / サイト)
  • 50ラウンドマガジン (Lv24 / 弾薬)
  • XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
バランス重視型
元武器:GRAU5.56
他の構成と比べて、よりバランスを考慮。
互いに相殺できるアタッチメントを採用し、多方面に運用しやすさをイメージした。
元々の性能が良い武器なので、それを上手く活かすことを考えると、この形に落ち着くのではないかと思います。
  • ライトウェイトサプレッサー (Lv37 / マズル)
  • XRK CZEN mk2 (Lv50 / バレル)
  • ストックなし (Lv51 / ストック)
  • レンジャーフォアグリップ (Lv59 / アンダーバレル)
  • XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
汎用性重視カスタム
元武器:GRAU5.56
ネクサスを採用した型。多少のラン&ガンも意識している為、相殺できるエイム速度待ちのアタッチメントを採用。サイトは完全好み。
完全なラン&ガンを想定するなら移動特化にしたほうが良いかもしれない。
  • FSS 20.8"ネクサス (Lv57 / バレル)
  • バイパーリフレックスサイト (Lv44 / サイト)
  • ストックなし (Lv51 / ストック)
  • コマンドフォアグリップ (Lv4 / アンダーバレル)
  • XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
投稿者
匿名オペレーター
エイム特化
元武器:GRAU5.56
めちゃくちゃ早い
  • ZLR ドリフターA-08 (Lv9 / バレル)
  • タックレーザー (Lv52 / レーザー)
  • ストックなし (Lv51 / ストック)
  • XRK ボイドll (Lv22 / リアグリップ)
  • スライハンド (Lv13 / PERK)
投稿者
匿名オペレーター
M4A1 カスタム
元武器:M4A1
かみ
  • コルバスカスタムマークスマン (Lv59 / バレル )
  • タックレーザー (Lv54 / レーザー )
  • 傾斜ハイブリッド (Lv65 / サイト )
  • FORGE TAC CQS (Lv64 / ストック )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv60 / リアグリップ )
投稿者
かみ
M13 カスタム
元武器:M13
バレルミニなのでSMGに近い使い方が実現
下がった射程はブラックアウト弾でカバーしつつ、弾道も消せます。
リコイル制御ができるなら、アンダーバレルは腰撃ちにしてもok
  • テンペス・ミニ (Lv15 / バレル )
  • M13スケルトンストック (Lv65 / ストック )
  • レンジャーフォアグリップ (Lv52 / アンダーバレル )
  • .300ブラックアウト 30ラウンドマガジン (Lv41 / 弾薬 )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv26 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
SA58 PARAカスタム
元武器:FAL
某FPSゲームで無課金でありながら最強武器として使用されていたSA58 PARAをモデルにしたカスタムです。
反動を制御しながらもエイム速度を犠牲することなく機動性も確保出来ています。
スピードを生かし有利な位置を確保し倍率を変更できるサイトで中距離から近距離の敵に対応できます。上半身2発でキルできますのでマウスクリックでエイムがブレない様にできれば相当強い武器と思います。
  • 13.0"OSWパラ (Lv58 / バレル )
  • タックレーザー (Lv60 / レーザー )
  • 傾斜ハイブリッド (Lv49 / サイト )
  • オペレーターフォアグリップ (Lv67 / アンダーバレル )
  • ラバーグリップテープ (Lv45 / リアグリップ )
投稿者
匿名オペレーター
使い勝手の良い19.8バレルを中心に相殺できるタックレーザー、ストックなし、ステッピンググリップを搭載した構成。 バレル搭載により、射程距離に悩むことは少なくなりました。 スライハンドは好みでなんらかのサイトに変えてもOKです。
  • シンガードアームズ19.8"Prowler (Lv38 / バレル )
  • タックレーザー (Lv57 / レーザー )
  • ストックなし (Lv50 / ストック )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv60 / リアグリップ )
  • スライハンド (Lv36 / PERK )
投稿者
匿名オペレーター
ダイヤモンドM13を見た目で購入したけど勝てないって人向け。 近距離はすべて伏せ腰撃ち。遠距離はスナイパースコープがついてるので安心。 できればストックもつけたいところですが近距離勝ちたいのであればFPS視点で見えないストックをノーマルに変えるべき。 どうしてもストックを付けたいのであればグリップを外してどうぞ。 ただし勝率がかなり下がります。3回腰だめで戦って1回勝てるくらいまで下がります。やめておいたほうがいいです。
  • タクティカルサプレッサー (Lv2 / マズル )
  • 5mWレーザー (Lv44 / レーザー )
  • スナイパースコープ (Lv43 / サイト )
  • マークフォアグリップ (Lv9 / アンダーバレル )
  • ステッピング加工グリップテープ (Lv26 / リアグリップ )
投稿者
あにさん
FN SCAR 17 カスタム
元武器:FN SCAR 17
レートが低く近距離だと撃ち負けやすい銃だったので中距離~遠距離カスタムです。反動は抑えてあるしタックレーザーでエイムもはやいので使いやすいかもです。弾薬はエイム速度、移動速度がおちるので気になるなら25マガジンにするか、スライハンドでもいいと思います。自分はアイアンサイトがみやすかったのでサイトはつけませんでした。
レベル上げが大変なのでシップメントで頑張りましょう。
  • コンペンセーター (Lv42 / マズル )
  • FORG TAC 20.0"LB (Lv38 / バレル )
  • タックレーザー (Lv59 / レーザー )
  • FTACコラプシブルストック (Lv30 / ストック )
  • 30ラウンドマガジン (Lv62 / 弾薬 )
投稿者
M4に負けるなScar
管理人からのお知らせ
CoD ガンスミスシュミレーターを全面リニューアルしました。 MW、BOCWのデータはある程度揃っていますが、Vanguard、モバイルのアタッチメントデータは、まだ揃っていません・・・。 また、情報提供や、管理人へのご連絡は、ブログ内コメントよりお願いします。
◆ 更新履歴
2022/04/27
CODモバイル(ハンドガン)「MW11」のアタッチメント情報などを追加(有志の方ありがとうございます
CODモバイル(アサルト)「M4」の情報修正(有志の方ありがとうございます
2022/03/03
インターフェイスを一部修正
2022/01/14
Vanguard(サブマシンガン)「PPSH-41」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
Vanguard(サブマシンガン)「WELGUN」のアタッチメント情報を追加(解放レベル情報求む)
2022/01/07
Vanguard(アサルトライフル)「COOPER CARBINE」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
2021/12/26
Vanguard(アサルトライフル)「STG44」のアタッチメントデータを登録(解放レベル情報求む)
Vanguard(アサルトライフル)「ITRA BURST」のアタッチメントデータを登録
2021/12/22
モバイル(アサルト)「M4」のアタッチメントデータを登録
モバイル(スナイパー)「DL Q33」のアタッチメントデータを登録
モバイル(LMG)「PKM」の武器データを追加
2021/12/20
プレリリース
◆ 注意事項
  • 本シミュレーターは、ベータ版です。
  • データが間違っている可能性もあります。
  • 特定のアタッチメントの干渉については再現していません。不可能な組み合わせも出来てしまいますが、ご了承下さい。
  • UI状態の維持などにCookieを利用しています。